相談のご予約は
漢方の永寿屋 TEL 026-239-6767
永寿屋本店 TEL 026-232-2208
足のしびれ・痛みは「動脈硬化」のサイン?
足の血管に動脈硬化が起こり、しびれや痛みなどのさまざまな症状がでる「末梢動脈疾患(PAD)」。
筋肉痛と間違えやすいですが、PADを発症すると他の血管も動脈硬化を起こしている可能性があります。
初期症状は手足の冷えやしびれ、糖尿病や高血圧の人は特に注意
血管は加齢とともに硬く、もろくなるため、PADは高齢者に多く発生します。
特に生活習慣病などで動脈壁に脂質が付着すると、血管壁が厚く、硬くなって弾力性を失い、もろくなるため、糖尿病や高血圧、高脂血症の人は注意が必要です。
PADの初期症状は手足の冷えやしびれです。
症状が進むと歩行時に痛みが出ますが、休むと治ります。
症状が重くなると、安静時でも痛みを感じたり、皮膚が壊死したり、潰瘍ができたりして足を切断することになってしまう人もいます。
尚、腰の病気である脊椎管狭窄症と間違われやすいという問題もあります。
脊椎管狭窄症は、まっすぐ立っているだけで痛みが出ますが、PADは歩行時など下肢に負担を掛けないと痛みは出ません。
また、少し休むと歩くことができます。
PADが疑われる場合は、循環器内科や血管外科など血管を専門とする診療科を受診する必要があります。
心筋梗塞などの重大な病気の合併も
治療法は薬物療法の他、ウォーキングなどの運動療法もあります。
運動により、詰まっている血管の近くにある別の血管を発達させ、血流を良くして症状を軽くします。
投薬や運動で痛みが取れない場合にはカテーテル治療が行われます。
狭くなったり、詰まったりしている血管に風船のついた細い管(カテーテル)を通し、風船を膨らませて広げます。
また、金属製の筒(ステント)を血管に入れて広げる方法もあります。
以前は、人工血管などを使ったバイパス手術が行われていましたが、患者さんの負担も大きく、現在はカテーテル治療が主流になっています。
ただ、カテーテル治療は、骨盤内などの太い血管では治療成績が良いものの、ひざ下の細い血管では、再び血管が狭くなる確率が高いそうです。
PADは、放置すると重大な病気を合併する可能性がある病気です。
足の痛みのため、歩かなくなると消費カロリーが減り、高血圧や糖尿病などが悪化。
その結果、動脈硬化が進み、心筋梗塞など命に関わる血管病を引き起こしてしまうからです。
PADの患者の7~8割は心筋梗塞などの血管病気で死亡しているといいます。
心筋梗塞などの循環器系の疾患は、血管の状態と血液の状態の相対的な関係によって起こります。
血管の状態と、血流を良くしておくことが予防につながります。
食事や運動などの生活習慣を改善し、血管内の環境を良い状態にして血管の老化を防ぎましょう。
気になる方は、お気軽にご相談ください。
~お知らせ~
令和5年3月23日(木)
漢方の永寿屋にて、毛細血管専門医の王中先生による毛細血管・血流観察会を開催します。
血管病を防ぐためにも、ご自身の血管や血流がどんな状態なのかご自身の目で確かめてみませんか?
また、すべての病気は、患部の細胞に血液が十分に届かず、細胞が酸欠になることから起きてきます。病気の兆しは、まず毛細血管に現れてきますので、血管の形状と、その血管を流れる血液の流れる様子を確認しておきましょう。
3月23日の血管観察会のご予約は、℡026-239-6767まで
【長野市稲田】
漢方の永寿屋
【長野市大門町】
永寿屋本店
【インターネットでのご予約】
日付・時間を選んで即ご予約可能です。
(新規会員特典として、インフル・その他のウイルスの風邪の予防に大好評のエキナセアのど飴1袋345円をプレゼント)健康情報、イベント情報、限定クーポンなども配信しています。
つらい痛みや心のもやもや・不安、抱え込まずにご相談ください。
私たちは、お客様のお話をうかがい、お一人おひとりの体質や生活習慣に合わせて改善治療のご提案をいたします。
お客様と一緒に考え、よくご納得いただいて、効果を確認しながら改善方法を探ります。
そのつらさ、お一人で抱え込まずに、ぜひ一度ご相談ください。
健康に役立つ情報・お得な情報を配信しています。
フォローとシェアよろしくお願いします!