相談のご予約は
漢方の永寿屋 TEL 026-239-6767
永寿屋本店 TEL 026-232-2208
普段何気なく行っている呼吸。
私たち人間にとって、呼吸は生きていくうえで必要不可欠な重要な機能です。
しかし、呼吸の仕方、鼻呼吸と口呼吸では、身体に及ぼす影響が大きく違います。
人間は、鼻呼吸の他に、口呼吸もできますが、人間以外の動物で口呼吸を主要な呼吸として行うものはいません。
では、なぜ人間は口呼吸できるのでしょうか?
それは、人間が持つ独特な解剖学的特徴によるものです。
人間が他の動物よりも容易に口呼吸できる理由は、主に鼻腔と顎関節の構造に関係しています。
1. 鼻腔の短縮
直立二足歩行によって、人間の頭蓋骨は他の動物に比べて前傾しています。その結果、鼻腔が短縮されています。
鼻腔は、空気中のホコリや細菌をろ過し、空気温を調整する役割があります。しかし、鼻腔が短縮されると、これらの機能が低下し、口呼吸をしやすくなります。
2. 顎関節の可動域
人間の顎関節は、他の動物に比べて可動域が広く、大きく口を開けることができます。
これは、咀嚼や音声などの機能に役立ちますが、口呼吸もしやすくなります。
3. 呼吸筋
呼吸筋は、肺を収縮させたり拡張させたりする筋肉です。人間は、横隔膜だけでなく、肋骨間筋や腹筋などの呼吸筋も発達**しています。
そのため、鼻呼吸だけでなく、口呼吸でも十分な酸素を供給することができます。
4. 脳の機能
脳には、呼吸を制御する呼吸中枢があります。呼吸中枢は、血中の酸素濃度や二酸化炭素濃度を感知し、呼吸の回数や深さを調整します。
人間は、脳が鼻呼吸と口呼吸のどちらでも適切な呼吸を行うように指示することができます。
口呼吸の健康への影響
今回は、呼吸についてまとめました。
体調に関するご相談は、
〇電話でご予約↓
・【長野市稲田】漢方の永寿屋
026-239-6767
・【長野市大門町】永寿屋本店
026-232-2208
〇ネットからのご予約→こちらから
(新規会員特典として、インフル・その他のウイルスの風邪の予防に大好評のエキナセアのど飴1袋345円をプレゼント)健康情報、イベント情報、限定クーポンなども配信しています
【長野市稲田】
漢方の永寿屋
【長野市大門町】
永寿屋本店
【インターネットでのご予約】
日付・時間を選んで即ご予約可能です。
(新規会員特典として、インフル・その他のウイルスの風邪の予防に大好評のエキナセアのど飴1袋345円をプレゼント)健康情報、イベント情報、限定クーポンなども配信しています。
つらい痛みや心のもやもや・不安、抱え込まずにご相談ください。
私たちは、お客様のお話をうかがい、お一人おひとりの体質や生活習慣に合わせて改善治療のご提案をいたします。
お客様と一緒に考え、よくご納得いただいて、効果を確認しながら改善方法を探ります。
そのつらさ、お一人で抱え込まずに、ぜひ一度ご相談ください。
健康に役立つ情報・お得な情報を配信しています。
フォローとシェアよろしくお願いします!