永寿屋 「漢方健康講座」

心や身体についてのお悩みを
東洋医学の視点から動画でくわしく解説しています。

氣血水のバランスを調整して慢性頭痛を改善 頭痛の解説その2 | 【漢方の永寿屋】漢方健康講座 Vol.52

上の画像をクリック/タップで再生します
「氣血水のバランスを調整して慢性頭痛を改善 頭痛の解説その2 | 【漢方の永寿屋】漢方健康講座 Vol.52」

主な内容

漢方では、気・血・水のバランスを整えることで慢性頭痛を改善する。

  • : 体のエネルギー。不足すると気虚、滞ると気滞。
  • : 血液。不足すると血虚、滞ると瘀血。
  • : 体液。過多になると痰湿、不足すると陰虚。

頭痛に効果的な漢方薬

  • 呉茱萸湯: こめかみを中心とした前頭部のズキズキする頭痛、吐き気、冷えなどに効果的。
  • 桂枝人参湯: 胃の冷えからくる頭痛、のぼせ、冷えなどに効果的。
  • 五苓散:水の巡りが悪いことによる頭痛、気象病などに効果的。
  • 釣藤散: 高血圧、イライラ、顔の赤み、目の充血、頭頂部の痛みなどに効果的。
  • 葛根黄連黄芩湯: 後頭部の痛み、首筋の凝り、高血圧、不整脈などに効果的。皮膚炎にも応用できる。

慢性頭痛の原因

  • 気・血・水のバランスの乱れ
  • 冷え
  • ストレス
  • 感情の乱れ
  • 生活習慣の乱れ

漢方の永寿屋

  • 電話:長野市稲田 026-239-6767 / 長野市大門町 026-232-2208
  • ホームページから予約可能

次回のテーマ:頭の痛む場所と気の流れを整える方法

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!