永寿屋 「漢方健康講座」

心や身体についてのお悩みを
東洋医学の視点から動画でくわしく解説しています。

おしっこが近い 頻尿 夜尿症 について その1 | 漢方健康講座 Vol.11

上の画像をクリック/タップで再生します
「おしっこが近い 頻尿 夜尿症 について その1 | 漢方健康講座 Vol.11」

主な内容

頻尿には、大きく分けて3つの原因がある。

  • 膀胱の貯尿量の低下: 膀胱炎、前立腺肥大、神経性膀胱、膀胱癌など。
  • 尿量の増加: 糖尿病、水分摂取過多、利尿剤など。
  • 神経性: 緊張や不安によるもの。

夜間頻尿の原因

  • 加齢に伴う抗利尿ホルモンの分泌低下。

漢方における頻尿の原因

  • 腎虚: 腎のエネルギー不足。
  • 腎気不足: 腎の気の不足。

頻尿に効果的な漢方薬

  • 腎虚
    • 六味地黄丸: 冷えがない場合。
    • 八味地黄丸: 冷えがある場合。
  • 腎気不足
    • 桂枝加竜骨牡蛎湯(ノイローゼや女性の円形脱毛症にも使います。)

漢方の永寿屋

  • 電話:長野市稲田 026-239-6767 / 長野市大門町 026-232-2208
  • ホームページから予約可能

次回のテーマ:過活動膀胱と尿失禁

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!